9/11 MEMORIAL & MUSEUM
3週間ほど出張に行ったけど、そのことはブログには書けない。
でも、トランジットで立ち寄ったニューヨークの話ならいいか。
乗継ぎが悪く、JFKで10時間の待ち。
タクシーでマンハッタンに行くことにした。
ニューヨークはプライベートで1度、出張で2度訪れたことがある。
カミさんとプライベートで来たのが、2001年の7月。
その時には、ワールドトレードセンタービルにも登った。
その2ヶ月後に起きたのが9.11。
今回行ったのは、ワールドトレードセンタービルの跡地にできた、
9/11 MEMORIAL & MUSEUM。
2つのビルの跡には、それぞれスクェアのモニュメントができていて、
水が中央へと流れ込んでいる。
縁には亡くなった人、全員の名前が刻まれている。
そして2つのモニュメントの間に博物館。
博物館のメインは地下。
ワールドトレードセンタービルの地下部分が、
一部そのまま残されていて、被害の物凄さがわかる。
これとか、
これとか。
平日にもかかわらず、訪れている人は多く、
熱心に見学していた。
近くには、新しいワールドトレードセンタービルが完成間近。
ニューヨークは大好きな街だし、またゆっくり来たいなぁ。
でも、トランジットで立ち寄ったニューヨークの話ならいいか。
乗継ぎが悪く、JFKで10時間の待ち。
タクシーでマンハッタンに行くことにした。
ニューヨークはプライベートで1度、出張で2度訪れたことがある。
カミさんとプライベートで来たのが、2001年の7月。
その時には、ワールドトレードセンタービルにも登った。
その2ヶ月後に起きたのが9.11。
今回行ったのは、ワールドトレードセンタービルの跡地にできた、
9/11 MEMORIAL & MUSEUM。
2つのビルの跡には、それぞれスクェアのモニュメントができていて、
水が中央へと流れ込んでいる。
縁には亡くなった人、全員の名前が刻まれている。
そして2つのモニュメントの間に博物館。
博物館のメインは地下。
ワールドトレードセンタービルの地下部分が、
一部そのまま残されていて、被害の物凄さがわかる。
これとか、
これとか。
平日にもかかわらず、訪れている人は多く、
熱心に見学していた。
近くには、新しいワールドトレードセンタービルが完成間近。
ニューヨークは大好きな街だし、またゆっくり来たいなぁ。
この記事へのコメント